『クリスタルボーン:ヒーローズ・オブ・フェイト』は2020年に配信が開始されたアプリゲーム。
今回は、本作『クリスタルボーン:ヒーローズ・オブ・フェイト』を知らない方・やってみようかと思っている方に向けて簡単にご紹介していきます!
まず、注目いただきたいのが本作を製作したゲーム会社。
なんと、『ゲーム・オブ・ウォー』を手掛けたアメリカの大手の製作会社の最新作なんです!
『ゲーム・オブ・ウォー』はストラテジーゲームの先駆けでもあり王道的な作品です。
今作も同ジャンルのため、かなりの期待作です!
どんなゲームなの??
『クリスタルボーン:ヒーローズ・オブ・フェイト』のジャンルは、ストラテジーRPG。
未知の世界を舞台に目の前に立ちはだかる敵を倒し、冒険して強くなっていく王道RPGのストーリーとなっています。

バトル内容は主にコマンド入力型のターン制バトルで進行していきます。
自分だけのヒーローを作り上げるべく冒険を重ねていきましょう!
ゲーム進行について
まず、進めていく内容はキャンペーンモード!

スタミナの概念があるので、スタミナ消費でクエストに挑んでいきます。
スタミナも時間経過によって回復するので、進め方も他のゲームとあまり変わりないですね。
クエストを始めてクリアすると、クリスタルを獲得することが出来ます。
クリスタルを使用してレアガチャを回してパーティを強くしていきましょう。
ノーマルダンジョンのような、キャンペーンモード以外にギルドコンクエストモードというのもプレイできます。
こちらのモードでは、タイルのような範囲で仕切られた戦場で敵のギルドと領地を奪い合うバトルを楽しむことが出来ます。

ギルド同士の戦いとなるので、チャット機能もります!仲間と協力して戦略を立てて連携して領地を奪っていきましょう!
陣地となるタイルはとても多くあるため、白熱した大規模ギルドバトルが楽しめます。
ミニゲームも収録されているので、スタミナ回復を待つ間にプレイしてみるのもアリですよ。
バトルのやり方

上記画像はバトル画面です。
敵と味方のアイコンが画面の左側に表示されています。
こちらはターン制バトルの為、行動順が表示されています。
操作方法は、右下のコマンドを選択していきます。
そしてキャラクターはここにスキルを所持しています。
いつでも発動できるわけではなく「マナ」を消費することで発動可能なため、スカイどころが肝心ですよ。
スキル内容も様々なものがあり、敵を攻撃する技・サポートスキル・戦略に特化したスキルなどなど役に立つものばかりです!
意識することは、相手との属性の相性や、マナの管理を戦略に沿って行い立ちはだかる敵に挑みましょう!!
下記のように、スキル使用時にはリアルな3Dアニメーションの演出が入りますよ!!

大事な要素である育成について

本作では、育成が非常に重要となります!
育成できる要素も多数用意されており、レベル上げはもちろんのこと、多くの装備・覚醒要素・スキルの強化などを行うことが可能です。
レベル上げをおこない、MAXに達するとランクアップをすることが出来ます!
ランクアップをすることにより、上限を開放できるので積極的にレベルを上げて上限を解放していきましょう!
次に覚醒についてです。
覚醒を行うことによって、さらに装備できる枠を増やせるため能力・戦力アップにつなげていけます。
覚醒はキャンペーンモードなどをクリアして集めた素材を使用し覚醒が可能なのでたくさん集めていきましょう!
上記の育成要素のほかに、飛行船・研究デッキという育成要素も用意されています。
こちらを強化すればヒーロー全体の能力を上昇させることが出来るのでこちらの育成も非常に重要です!!
課金について
課金をすることで、クリスタルという課金アイテムを入手できます。
主な使い道は、『ヒーロー召喚』です。
クリスタルは、課金だけでなくストーリーのクリア報酬やログインボーナスで獲得できます。
たくさん手に入るものではないため、使いすぎに注意です。
最後に
読んでいただきありがとうございました。
このゲームはとにかく育成がカギとなるゲームなのでどんどん行っていきましょう!!
バトルについても、大迫力のアニメーション演出やコマンド選択バトルを楽しめます。
迷っている方は是非一度プレイしてみては!?