どんなゲーム?世界観は?
「ソードマスターストーリー」はジャンルとしては放置系のセミオートRPGとなっていて、2Dドットで描かれたキャラクターたちが技を放って、文字通り超高速でバトルを繰り広げていきます。
各キャラクターの育成に関しても豊富にあり、各要素を序盤からでもたくさん強化していけるので育成がはかどります。
なんとこのゲーム、「Google Play Indie Games Festival」にてTOP10入賞を果たした期待作となっています!
世界観は?
「ソードマスターストーリー」の舞台は「エルグラッド帝国」
この国は敵国との戦いを終えて、平和を取り戻すことに成功した帝国。
だが、平和はそう長くは持ちませんでした。
エルグラッド帝国の将軍ゲスタフの裏切りによって、帝国反乱軍との戦いが巻き起こってしまうのです。
そんな中、世界でたった1人の【ソードマスター】の称号を持つ今作の主人公である【カイン】はゲスタフにより反逆者にしたてあげられてしまい負傷してしまう。
倒れているカインの前に姿を現したのは女神・アテナでした。

7人の女神とともに自分の汚名を晴らすため自身に冒険する最中、この反乱はすべてが仕組まれていたことだと知るのです。
見たことのない裏で暗躍する大きな闇の力に立ち向かっていくというのが本作であります。
放置でもOK!?圧巻な超高速バトル!!
通常はセミオートバトルとなっていてスキルの使用以外は自動的に進行していきます。倍速モードにすればさらにサクサク進みます。
超高速が故の派手さで早いときは、ものの数秒で敵を蹴散らします。
それもあり周回も短時間でこなせるためストレスフリーです!
はやくこなすには、属性やキャラクターによっても相違してくるため適切なパーティ編成をすることが大事です。
好みのキャラで自由度の高い編成・育成が可能!!
編成は主人公以外のキャラクターを4人選択することが可能です。
キャラクターの育成はできることがとても多く、レベルアップに加えて、それぞれのキャラクターの個別強化もあります。
特にすごい機能が、「パラメータ強化」は資金さえあればいくらでも強化することが可能となっています。そのためパラメータが桁違いなステータスになるんです!
極振りというものもあり、一つのステータスのみを伸ばすことも可能となっています。

装備品に関しても、今作は「ハクスラ要素」も備わっている+全キャラ制限なく装備することが可能となっており、お気に入りのキャラに注力して育成できる為とてもやりがいがあります。
キャラの動きとバトルシーンは見応えアリ!
キャラクターは2Dドット絵で描かれており、動きもとてもこだわって作られています。
そのため、スキル使用時のエフェクトもすごくド派手な演出で見応えも抜群となっています。
そして、メイン画面上に表示される女神たちはイラストも良質で動きも微細であり必見です。
他にも本作には他プレイヤーと協力し強敵・ドラゴンに挑む『レイドバトル』や、他プレイヤーのパーティと戦う『PVP』など他にも様々なコンテンツが用意されている本ためそちらにも注目!!
